FAQ
よくある質問
-
わからないことやご質問は、
こちらもご参照ください
-
レンタカーの利用について、よくある質問への回答をまとめました。こちらにない内容はもちろん、気になることについては直接ご連絡いただく形でも大歓迎です。
-
-
送迎サービスは行っていますか?
-
空港、ホテル、離島ターミナルまでは基本無料です。
(繁忙期の場合、承れない可能性もございます。予めご了承ください。)
-
-
出発の際は誰が店舗に行けば良いですか?
-
原則ご予約された方にご来店をお願いしております。ご本人様が当日お越しできない場合、事前にその旨をご連絡ください。
なお貸渡契約については、店舗にお越しいただいたお客様との間で取り交わせていただくことになります。
-
-
レンタカー内に忘れ物をしてしまった場合はどうしたら良いですか?
-
分かった時点で当社までご連絡ください。遺失物の捜索に最善の努力を致します。
なお、遺失物の補償、損害につきましては、当社貸渡約款に基づき免責とさせていただきます。
-
-
予約した車が借りられない事もありますか?
-
事故や急なトラブルにより、お貸しできない場合もあります。その場合は基本同等クラスの代用車をお貸しすることになります。
-
-
禁煙車はありますか?
-
当社の車両はすべて禁煙車です。もし喫煙した場合はクリーニング代(2万円)が必要になりますので、ご注意ください。
-
-
初心者や未成年でもレンタカーは借りられますか?
-
運転免許証があれば基本的にすべてのお客様がご利用になれます。
-
-
当日持参するものはありますか?
-
ご契約時に必要な物は、運転される方全員の免許証となります。
-
-
契約者以外の運転は可能ですか?
-
運転免許証のご提示が無いと、保険適用外になります。運転者を追加登録する場合は必要書類をご提示ください。
-
-
チャイルドシートは借りられますか?
-
チャイルドシート・ジュニアシート・ベビーカーは無料にてお貸出しております。
※数に限りがございます。ご希望の際は事前にお申し付けください。
-
-
飛行機の到着時間・出発時間が営業時間外の場合、貸出・返却は可能ですか?
-
直接店舗へお電話またはLINEにてお問合せください。
-
-
受け渡し場所はどこになりますか?
-
車両の受け渡し及びご返却は店舗にて承ります。送迎をご利用されるお客様も同じく、店舗にて受け渡し・ご返却となります。
-
-
運転者が複数いる場合でも保険・補償は適用されますか?
-
ご契約時に運転免許証を提示されたお客様が運転をしている場合、保険・補償が適応されます。(複数運転者がいる場合でも料金は変わりません)
-
-
レンタカーがパンク・故障してしまいました。どうすれば良いですか?
-
必ず弊社にご連絡ください。状況に応じて担当者が処置方法をご案内いたします。夜間(営業時間外)の場合は緊急連絡先(保険会社)へご連絡ください。
-
-
返却時時間がなくてガソリンを入れることができませんでした。どうすればよいですか?
-
ご返却時にその旨ご報告ください。実走行距離に応じて、当社が定めるレートにて精算させていただきます。
-
-
約束の時間内に返却ができない場合はどうなりますか?
-
わかった時点でお早めに当社までご連絡ください。この場合、延長料金を申し受けることになります。予めご了承ください。
ご連絡なく延長された場合は、所定の違約金をお支払いいただくことになります。また、無断での遅延は賃貸借契約違反となりますので、損害が発生した場合全てお客様のご負担となります。ご注意ください。
-
-
日程の延長はどうしたらできますか?
-
必ず当社までご連絡ください。翌日の予約が無ければ延長が可能です。(予約延長できない場合は違う車種にてご対応可能です。その際、料金の変動がある場合もあります。)
※無断延長の場合、レンタカー代とは別途違約金が発生します。
違約金は、24:00までの返却で車両1日分の料金(基本保険含む)以後24:00規準で1日分の料金加算となります。
-
-
キャンセル料金はどうなっていますか?
-
乗車日の7日前:無料、6-3日前:30%、2日前~前日:50%、当日:100%
※当日キャンセルの場合はメールとお電話でのみお受けしております。
-
-
乗り捨てはできますか?
-
乗り捨てサービスは行っておりません。